2021.07.28 06:58【コラムVol.31】2つの意味の違いは?③前記事ではQuitとStopの微妙なニュアンスの違いをご紹介しました。今回はafraidとscaredの違いについてご紹介したいと思います。まずscaredは「怖がらせる(scare)の過去分詞で、お化けや犬、恐れを感じさせるような音など、自分の外にあるものによって驚ろかされて、怖いと感じること」です。何かに驚かされて怖い、といった意味で...
2021.07.21 06:21【コラムVol.30】2つの意味の違いは?②前記事では、同じ単語が持つ2つの違う意味を紹介しました。今回は、同じ日本語訳を持つ英単語の微妙なニュアンスの違いをご紹介します。今回の単語は Quit と Stopです。どちらも「終わりにする」という意味がありますよね。ではどのように違いがあるのでしょうか?まずQuitの意味ですがQuitは「責任のあることや習慣を止めるなど、決断して止め...
2021.07.14 04:32【コラムVol.29】2つの意味の違いは?①同じ単語同士でも違う意味を持つ単語があることを皆さんはご存知でしたか?今回はBelieve と Believe in の違いを説明していきたいと思います!まずBelieveの意味を見てみましょう。Believeは単純に「それについて信じる」という意味です。例えば、誰かが言ったことに対して使ったりします。次にBelieve inですがこちら...
2021.07.07 02:19【コラムVol.28】建物や施設の種類、英語で言えますか?街に出ればたくさんの建物や施設を見たことがあると思いますが英語で何と言うのだろう、と考えたことはありますか?今回は、外国人への道案内等で使える建物の種類や施設の名前を英語でご紹介したいと思います!街・住宅街 → residential street・繁華街 → downtown・地下街 → underground shopping mal...